5月20日、栃木県那須郡那珂川町にある、いわむらかずお絵本の丘美術館に行ってきました。
天気は晴れ、良い天気です。
妻は看護師をしており今日は夜勤明け。病院まで迎えに行き昨日からお出かけの準備をしていたので、そのまま高速道路まで!!
最寄りの岩槻ICから高速道で矢板ICまで、そこから一般道を40分ぐらいでした。
私が興味があるわけではないのですが、当日はいわむらかずお本人が来てお話をし、サイン会をやるというので、幼いころからいわむらかずおの絵本を読んで育った妻が行ってみたいというので出かけました。
美術館の中には、いわむらかずおの代表作の原画や、海外本、その他スケッチがたくさん展示されているのはもちろん、地域住民との交流記事や写真。近くで見かける動植物や昆虫などの紹介など、地元の紹介もしっかりしてありました。
庭ではナカマルシェが実施されており、ちょっと珍しい食べ物などがあったようですが、到着時間が遅かったのでめぼしいものは売り切れでした。
美術館の情報は、下記を参照して下ください。JAFカードの提示で入館料が10% OFFになります。
– 住所
栃木県那須郡那珂川町小砂3097
– 入園料
大人:900円、中高生:700円、小学生:500円、幼児:300円
– 開館時間
10時〜17時(入館16時30分まで) 月曜日が休館日で、時々臨時休館日があります。
– 公式Website
http://ehonnooka.com/
コメントを残す